【本場奄美大島紬】興紬工房謹製彩総絣伝統的工芸品「彩龍郷文」緻密な絣意匠…。多彩に織り成した新しい大島紬!

【本場奄美大島紬】興紬工房謹製彩総絣伝統的工芸品「彩龍郷文」緻密な絣意匠…。多彩に織り成した新しい大島紬!

SHOP:京都きもの市場 楽天市場店
498,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃、5月下旬〜6月、9月〜10月上旬の単衣頃 ◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、趣味のお集まりなど ◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯など 絹100% 長さ12.6m 内巾37.5cm(最大裄丈71cm) 経済産業大臣指定伝統的工芸品、 本場奄美大島紬協同組合の証紙が付いております。
【 仕入れ担当 中村より 】知的なセンス感じられるおきもの泥でもなく白でもない優彩による色大島。
大島紬のなかでも希少ながらも独特の特別な魅力があるように感じられます。
シンプルがもてはやされる昨今、一般に流通しているお品となりますと、 多くは、色を抑えてさらりと仕上げられたお品でしょうか。
古き良きかつての時代のように、職人さんが身を粉にして技を競うような、 また見る者がほれぼれするような、まさに美術品とも呼べる作品は、 今となっては、本当に数えるほどしかございません。
本品は、そういった利潤追求というよりも、 あくまでも美術作品として、大島紬本来の技術を存分に用い、 ただただひたすらに、良きものをと願う心によって創作されたお品でございます。
本当に、一代で終わらせてはもったいない、 次世代へと受け継いでいっていただきたい逸品となりました。
本来、無地糸と柄糸を順序通りに織り成してゆく大島紬ですが、 本作は地糸にも柄を加えた、ハイクラスの<総絣>の一枚でございます。
【色柄】紫の彩りを背景に妖艶に浮かびあがる龍郷柄の模様。
おくゆきを感じさせる意匠美。
思わずため息の漏れるような美しい面持ちに仕上がりました。
帯あわせによって様々にお楽しみいただける逸品です。
まさに清楚感を持った穏やかな安らぎ感じられるような色。
このお色を、是非お手元でご覧いただきたく思います。
新感覚の色大島”!どうぞお見逃しなきようお願いいたします。
【 彩総絣について 】本品は<彩絣>と呼ばれる、織元<おき紬>さんによる新しい技術が詰まった大島紬でございます。
もちろん糸はこれまでと同じながら、使用した色数をグッと増やし、 一枚の絵画のように華やかに、明暗・陰陽をくっきりと表現した、 織元のこだわりが感じられる秀作です。
【 大島紬について 】日本が世界に誇る、細密絣の織物です。
大島紬は完成までに二度織ら...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
男性和服
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
メンズファッション館 送料0円.com
http://mensf.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © メンズファッション館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記