【国画会会員 岡本隆志】本手加工型絵染紬絵羽※八掛なし「市松に蝶・ぶどう・貝文」次のご紹介はお約束できません。憧れの染織工芸品!

【国画会会員 岡本隆志】本手加工型絵染紬絵羽※八掛なし「市松に蝶・ぶどう・貝文」次のご紹介はお約束できません。憧れの染織工芸品!

SHOP:京都きもの市場 楽天市場店
780,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

◆最適な着用時期 9月〜翌年6月の袷・単衣頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません ◆着用シーン 観劇、芸術鑑賞、女子会、街着、ランチ、趣味のお集まりなど ◆あわせる帯 九寸帯、八寸帯 絹100%  断ち切り身丈171cm 内巾35cm(最大裄丈約66cm) 【 仕入れ担当 中村より 】国画会染色作家の岡本隆志氏により手掛けられた、特選型絵染紬絵羽のご紹介です。
お着物のご紹介はきもの市場でも数えるほど…。
工藝染織ファンの方にとっては垂涎のお品ではないでしょうか…ぜひこの機会をお見逃しなくお願い致します。
国画会会員、染色作家の岡本隆志氏。
ご存知人間国宝、芹沢けい介氏に師事され、その類稀なき才能を開花されました。
芹沢けい介氏の最後を看取られ、また最後の師事されたお方でいらっしゃいます。
ひと味もふた味も違った、あなただけの和姿をお楽しみくださいませ! 【 色柄 】節感のあるしなやかな紬地は爽やかな淡黄色に染め上げられました。
その地に染め出されたのは市松に蝶・ぶどう・貝などのデザイン。
意匠の彩りが鮮やかに、そしてみずみずしく映ります… 優しい表情の逸品が、岡本隆志氏の感性により生まれました。
大人の女性の上質カジュアル、そして通好みな趣味性があふれだすようです。
厳選された素材、伝統に重んじる染め技法、そして卓抜されたデザイン性。
その素晴らしい創作力は、きっとひと目でおわかりいただけることでしょう。
創作性に富んだ秀作をお届けいたします。
観劇やショッピング、ご友人との集まりのお席などのカジュアルシーンで 他とは差のつく和姿をご堪能くださいませ。
本当に素敵なお品です! どうぞお見逃しないようにお願いいたします! 【 国画会・岡本隆志について 】ご存知やもしれませんが、【 国画会 】は、京都在住の日本画家、入江波光、小野竹喬、榊原紫峰、土田麦僊、野長瀬晩花、村上華岳によって、『西洋美術と東洋美術の融合と、新しい日本画の創造』を目指し、大正7年(1918年)に「国画創作協会」として結成された美術家の団体。
戦後、絵画・版画・彫刻・工芸・写真の5部それぞれに日本を代表する作家を多数輩出し続けております。
特に工芸部は後世に名を残す、柳宗悦(やなぎ むねよし)、芹澤ケイ介、柳悦孝(やなぎ よしたか)、柳悦愽(よしひろ)などの染織作家が所属しておりました。
現在の国画...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
男性和服
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
メンズファッション館 送料0円.com
http://mensf.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © メンズファッション館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記