【年に一度の大決算バーゲン】【横山俊一郎】<三才山(みさやま)紬>特選草木染手織紬着尺「地層」穏やかな草木染めの彩り…良色・良柄厳選!

【年に一度の大決算バーゲン】【横山俊一郎】<三才山(みさやま)紬>特選草木染手織紬着尺「地層」穏やかな草木染めの彩り…良色・良柄厳選!

SHOP:京都きもの市場 楽天市場店
396,000円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

◆最適な着用時期 10月〜5月(袷の季節に)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、カジュアルなパーティー、行楽、ショッピングなど。
◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯 絹100% 長さ12.8m 内巾38cm(裄丈72cmまで) 【仕入担当 竹中より】信州は松本の最北端 標高850mの三間 三才山(みさやま)で 織り上げられた知る人ぞ知る三才山(みさやま)紬のご紹介です!通常、販売ルートは限られており、紬の専門店向けに流通しておりますので、 室町の問屋間でも取り扱われる事はほとんどございません。
稀少な一枚を、この度期間限定にて特別に入荷致しました!織物ファンの方はどうぞお見逃しなく! 【お色柄】みさやま紬は立松和平著「染めと織りと祈り」の中で”正直一途な布”と紹介された 希少なこだわり紬です。
織手の横山氏の裏山に自生する梅・栗・胡桃などをその都度必要な分だけ採取して草木染めにし、丁寧に織り上げられた紬のきもの。
手間と時間を費やすだけに、目に優しい心暖まる色になります。
こういった手仕事の賜物に出合うと、ほっとして心が温まる様な感覚を覚えます。
草木染めが綾なす一期一会の味わい深い。
淡いアイボリーをメインに白茶濃淡の組み合わせで、地層のような印象の横段柄を浮かべました。
民芸的な織味と、都会派のスタイリッシュな面持ちが見事に融合したこの一枚。
染・織いずれの帯でも合わせ易くまた年齢幅も広く末永くお召し頂ける紬です。
一生愛せる紬として…オシャレ着のコレクションの中に、ぜひ一枚加えて頂きたく存じます! お仕立て料金はこちら地入れ3,300円+※胴裏7,260円〜+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら (解湯のし) (地入れ) ※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:竹中 浩一] ▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。
...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

全体から検索
男性和服
最近チェックした商品
携帯用サイト
携帯版も対応しています。
どうぞご利用下さい。
メンズファッション館 送料0円.com
http://mensf.souryouzeroen.com/mindex/
リンク
Copyright © メンズファッション館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記